top of page


か ん き は ち ま ん じ ん じゃ
加古川市西神吉町宮前鎮座 神吉八幡神社
歓喜のご利益神社としてその歴史は古く、地元の人々に親しまれています。
top
新着情報
検索


〜令和三年六月の御朱印〜
神吉八幡神社6月の御朱印には梅雨と紫陽花をテーマに挿絵を添えて授与しております 。
神吉八幡神社 宮司
2021年6月6日


〜令和三年五月の御朱印〜
5月の御朱印には端午の節句と菖蒲をテーマに挿絵を添えて授与しております🎏
神吉八幡神社 宮司
2021年5月2日


〜令和三年四月の御朱印〜
4月の御朱印には桜とウグイスをテーマに挿絵を添えて授与しております🌸
神吉八幡神社 宮司
2021年4月4日


〜令和三年三月の御朱印〜
3月の御朱印には竹雛をテーマに挿絵を添えて授与しております。
神吉八幡神社 宮司
2021年3月7日


〜令和三年二月の御朱印〜
2月の御朱印には椿と水仙をテーマに挿絵を添えて授与しております。
神吉八幡神社 宮司
2021年2月6日


〜令和三年 厄除祭のご案内〜
◉ 厄除ご祈祷 2/13(土),14(日) 午前9時〜午後4時 ※厄除ご祈祷は当日拝殿にて随時受け付けています。
神吉八幡神社 宮司
2021年1月16日


〜令和三年一月の御朱印〜
今年は、なるべく昨年とは異なる季節の挿絵を描けたらと考えています。
そして、新年1月の御朱印には初詣をテーマに挿絵を添えて授与しております。
神吉八幡神社 宮司
2021年1月7日


〜令和三年 初詣のご案内〜
◆ 新型コロナウイルス感染防止に関するお願い ◆ 新年を迎えるにあたり、新型コロナウイルスが未だに終息していない状況です。 当社でも消毒液の設置など、できる限りの感染防止対策に努めてまいりますが、 ご参拝いただく皆様にも、感染防止対策にご協力とご理解のほどよろしくお願いします。
神吉八幡神社 宮司
2020年12月21日


〜令和二年十二月の御朱印〜
神吉八幡神社の十二月の御朱印には
雪景色をテーマに挿絵を添えて授与しております(初穂料:300円)御朱印の受付は9:00〜16:00となります。
神吉八幡神社 宮司
2020年12月5日


〜令和二年十一月の御朱印〜
十一月を迎えました。 神吉八幡神社の十一月の御朱印には 紅葉をテーマに挿絵を添えて授与しております🍁(初穂料:300円) 御朱印を希望される方が増えています。 お時間をいただく場合がございますが、ご理解ください⛩ 御朱印の受付は9:00〜16:00となります。...
神吉八幡神社 宮司
2020年11月3日


〜令和二年度 七五三詣〜
神吉八幡神社 七五三詣
◆日程
11月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)
◆時間
午前9時~午後3時
◆ご祈祷御玉串料
お一人:五千円以上お心もち
お二人(兄弟):八千円以上お心もち
神吉八幡神社 宮司
2020年10月7日


〜令和二年 十月の御朱印〜
神吉八幡神社の十月の御朱印には
実りの秋をテーマに挿絵を添えて授与しております🌾(初穂料:300円)
神吉八幡神社 宮司
2020年10月4日


〜令和二年度 秋祭りについて〜
未だ衰えぬ新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、 今年度の秋祭り開催について協議を重ねた結果、 密を回避することが難しいことなどを理由に、 例年通りの開催は困難と判断しました。 そのため令和二年度の神吉八幡神社秋祭りは、...
神吉八幡神社 宮司
2020年9月13日


〜令和二年 九月の御朱印〜
九月を迎えました。 神吉八幡神社の九月の御朱印には 満月🌕と秋の花の挿絵を添えて授与しております🎑(初穂料:300円) 御朱印を希望される方が増えています。 お時間をいただく場合がございますが、ご理解ください。 ※神職不在の場合もありますので、御朱印をご希望される場合は...
神吉八幡神社 宮司
2020年9月3日


〜令和二年 八月の御朱印〜
八月を迎えました。 神吉八幡神社の八月の御朱印には 夏の風物詩の挿絵を添えて授与しております。(初穂料:300円) 御朱印を希望される方が増えています。 お時間をいただく場合がございますが、ご理解ください。 ※神職不在の場合もありますので、御朱印をご希望される場合は、ご参拝...
神吉八幡神社 宮司
2020年8月3日


〜令和二年 七月の御朱印〜
七月を迎えました。 神吉八幡神社の七月の御朱印には 七夕の挿絵を添えて授与しております。(初穂料:300円) ※神職不在の場合もありますので、御朱印をご希望される場合は、ご参拝日時を事前にご連絡いただけると幸いです。 このような状況ですので、無理のない範囲でご参拝いただけた...
神吉八幡神社 宮司
2020年7月4日


〜令和二年 六月の御朱印〜
六月を迎えました。 神吉八幡神社の六月の御朱印には アジサイの挿絵を添えて授与しております。(初穂料:300円) 先月末にはひとまず緊急事態宣言が解除されるところまできました。 少しずつ元の生活へと動き出しつつありますが、 まだまだ安心できない状況が続いています。...
神吉八幡神社 宮司
2020年6月1日


〜令和二年 五月の御朱印〜
五月を迎えました。 五月の御朱印には こいのぼりの挿絵を添えて授与しております。(初穂料:300円) 緊急事態宣言が出てから、およそ一ヶ月が経ちました。 未だに先の見えない不安で不自由な日々が続くことに胸が痛みます。 今の事態が早く落ち着くことを願っております。...
神吉八幡神社 宮司
2020年5月3日


〜令和二年 四月の御朱印〜
四月を迎えました。 四月の御朱印には 桜の挿絵を添えて授与しております。(初穂料:300円) 当神社の桜は、一日現在では満開になっていませんが、 桜の花が少しでも我々の希望となりますように・・・。 そして今の事態が早く落ち着くことを願っております。...
神吉八幡神社 宮司
2020年4月1日
bottom of page