夏越の大祓
神吉八幡神社では、6月23日(金)〜30日(金)において 「夏越の大祓」を実施します。 ◉茅の輪くぐり 6月23日(金)〜30日(金) 茅の輪くぐりとは、参道の鳥居などの結界内に、茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い...
か ん き は ち ま ん じ ん じゃ
加古川市西神吉町宮前鎮座 神吉八幡神社
歓喜のご利益神社としてその歴史は古く、地元の人々に親しまれています。
〜令和五年 四月の御朱印〜
〜令和五年 厄除祭のご案内〜
〜令和五年 初詣のご案内〜
〜令和四年度 七五三詣〜
〜令和四年 十月の御朱印〜
〜令和四年度 秋祭りについて〜
〜令和四年 九月の御朱印〜
〜令和四年 八月の御朱印〜
〜令和四年 七月の御朱印〜
〜令和四年 六月の御朱印〜
〜令和四年 五月の御朱印〜
〜令和四年 四月の御朱印〜
〜令和四年 厄除祭のご案内〜
〜令和四年 二月の御朱印〜
〜令和四年 初詣のご案内〜
〜令和三年十二月の御朱印〜
〜令和三年十一月の御朱印〜
〜令和三年十月の御朱印〜
〜令和三年度 七五三詣〜