令和最初の神吉八幡神社秋祭りが、
10月12日(土)と10月13日(日)に斎行されました。
12日(土)は台風の接近に伴い、各町内の屋台巡行は中止となりましたが、
夕刻には予定通り、頭人奉告祭と頭人宮入祭を斎行しました。
そして、13日(日)は秋晴れにも恵まれ、
本宮祭で神興渡御の神幸行列を頭人が中心となって
お旅神所(大国八幡神社)まで行進しました。
神幸行列は、当神社に保存されている祭礼絵巻に従って、
厳粛に、賑やかに、執り行うことができました。
今年度の当番町である宮前・東山の方々をはじめ、
秋祭り斎行にご尽力くださった全ての方々に感謝申しあげます。
Comments